ススキ
トップページ

ススキ(クリックで拡大)

ススキ(薄、茅、芒)

■イネ科ススキ属
 日当たりの良い山野に生え、高さは2mほどになる。オギが比較的湿った場所に生え、長い地下茎の節から茎を1本ずつ出して群生するのに対し、 ススキには地下茎がなく大きな株を作る。秋の七草の一つで、別名はオバナ(尾花)。

※秋の七草:ハギキキョウクズフジバカマオミナエシ・オバナ・ナデシコ


■花期
 8〜10月

■分布
 日本全土


撮影場所
 平成24年9月20日 牛奥ノ雁ヶ腹摺山(山梨県)