ササバギンラン
トップページ

ササバギンラン(クリックで拡大)
ササバギンラン(クリックで拡大)
ササバギンラン(クリックで拡大)

ササバギンラン(笹葉銀蘭)

■ラン科キンラン属
 雑木林の下に生え、高さは50cmほどになる。葉がササに似て白い花を咲かせるのでこの名がある。よく似たギンランは、葉よりも花の方が高くなるのが特徴。

■花期
 5〜6月

■分布
 北海道、本州、四国、九州


撮影場所
 画像1:平成21年5月10日 泉自然公園(千葉市若葉区)
 画像2:平成25年5月 6日 同上
 画像3:令和 元年6月 5日 笛吹市芦川町(山梨県)