マユミ
トップページ
マユミ(真弓、檀)
■ニシキギ科ニシキギ属
高さ3〜5mの落葉小高木で、丘陵や山地の林の中に生育する。5〜6月頃、淡緑色の直径8mmほどの目立たない4弁花を付ける。 秋にピンク色の刮ハとなり、遠目には花のように見える。熟すと4片に裂けて朱赤色の種子を露出する。
■結実
10〜11月
■分布
北海道、本州、四国、九州
撮影場所
画像1:平成29年10月31日 高宕山(千葉県)
画像2:平成29年10月31日 同上